-
消費税が合わない。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理請求一括の得意先様なのに台帳が伝票単位になっていませんか?
⇒[台帳]メニューより[得意先台帳]を開き、請求区分 を 請求一括 に変更してください。
消費税一括計算を実行しましたか?
⇒[特殊]メニューより[消費税一括請求計算](得意先)または
[消費税一括支払計算](傭車先)を開き、実行してください。
請求一括計算の期間が異なっていませんか?
(例)締日は20日なのに、期間が1日~31日で計算されている等。
⇒締日に合わせた期間を入力してください。
請求一括計算処理後に売上伝票を入力または削除していませんか?
⇒再度、消費税一括計算を実行してください。
金額端数処理区分が異なっていませんか?
⇒[台帳]メニューより[得意先台帳]を開き、
端数区分(切上・切捨・四捨五入)を変更してください。
一運行のみ内税にするため、税込金額を入力していませんか?
⇒運賃入力の際、非課税項目で入力してください。
消費税補正値が異なっていませんか?
⇒売上消費税補正表示より、補正値を削除してください。

お悩み、疑問等が解決しない場合はお電話もしくはフォームよりお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ
050-5846-2670 (代表)
受付時間:9:00~18:30(土日祝日及び弊社休業日を除く)
フォームでのお問合せ
お問合せフォームはこちら