-
重複して接続できない。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
接続数オーバーと表示される。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
アイコンから起動しない。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理セキュリティ対策(ウイルス対策)ソフトにて
弊社システムの実行ファイル(FP2.exe)を誤検知したことにより、
動作がブロック、ファイルが削除された可能性があります。
●ノートン360の場合
ノートン360でのリアルタイム例外設定にC:\EGGのフォルダを追加してください。
実行ファイルが削除されている場合、例外設定後に
C:\EGG\REXPV5(RSOHV5・RHANV5)のフォルダより、
EGGSUPを実行し、更新をすることでダウンロードしてください。
●ウイルスセキュリティZEROの場合
不正侵入対策の例外設定で、EGG FP2 System Libralyを
「アクセスを完全に許可」に設定変更してください。 -
アプリケーションエラーと表示される。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理他社ソフトにより、システムの起動をブロックされている可能性があります。
コントロールパネル→プログラムと機能を開き、インストール日で並び替えを行います。
直近の年月日でインストールされたソフトが複数見つかると思われますので、
これらをアンインストールしてください。
起動ブロックの原因と思われるソフトは、下記名称のソフトが確認されています。
Regcleen Pro、WiseEnhance、Optimizer Pro、Fast and Safe、SSoftCOUp、Plus-HD、Systweak、WinSpeed、extended update、Get Discountapp、InternetOptimizer -
「***.fが実行できません」や「Luaエラー」、「モジュール***.exeのアドレス********で読込違反が発生しました」が表示される。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
バックアップ時、保存先がないと表示される。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
消費税が合わない。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理請求一括の得意先様なのに台帳が伝票単位になっていませんか?
⇒[台帳]メニューより[得意先台帳]を開き、請求区分 を 請求一括 に変更してください。
消費税一括計算を実行しましたか?
⇒[特殊]メニューより[消費税一括請求計算](得意先)または
[消費税一括支払計算](傭車先)を開き、実行してください。
請求一括計算の期間が異なっていませんか?
(例)締日は20日なのに、期間が1日~31日で計算されている等。
⇒締日に合わせた期間を入力してください。
請求一括計算処理後に売上伝票を入力または削除していませんか?
⇒再度、消費税一括計算を実行してください。
金額端数処理区分が異なっていませんか?
⇒[台帳]メニューより[得意先台帳]を開き、
端数区分(切上・切捨・四捨五入)を変更してください。
一運行のみ内税にするため、税込金額を入力していませんか?
⇒運賃入力の際、非課税項目で入力してください。
消費税補正値が異なっていませんか?
⇒売上消費税補正表示より、補正値を削除してください。 -
繰り越し金額が合わない。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
小数点をつけたい。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
過去の伝票を訂正したい。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
請求期間を一時的に変更したい。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理 -
コードを変更・削除したい。
対象製品:運送管理倉庫管理販売管理伝票で一度でも使用しているコードを台帳から削除することは出来ません。
以下の方法でコード変更し、運用してください。
●V5以前
1.[台帳]メニューよりコード変更する[台帳]を開きます。
2.削除したいコードを表示します。
3.コード欄にカーソルを置き、キーボードの[F8]キーを押します。
4.変更画面が表示されるので新コードを入力します。
5.[OK]ボタンを押し、コード変更を実行します。
●V5以降
1.[特殊]メニューより[コード変更]を開きます。
2.変更したいコード欄にチェックマークを入れ、
旧コードと新コードを入力します。
3.[実行]ボタンを押し、コード変更を実行します。
各帳票等の出力時に終了コードでz以降を指定しないようにすると、
不要コードを省いて表示することが出来ます。
コード順は、0~9→a~z→A~Zの順に並びますので、
Zから始まるコードへ変更をお勧めします。 -
運行毎の収支を確認したい。
対象製品:運送管理 -
輸送実績報告書の出力で延実在車両数がマイナスになる。またはエラーが発生する。
対象製品:運送管理 -
当日内のご利用ができなくなりましたと出てETCデータの取込ができない
対象製品:ETCオプション -
ETCデータ訂正/経費転送で「転送」を複数回押してしまった。
対象製品:ETCオプション